精研工業とは

ブログ BLOG

スタッフの日常 2017/03/29

第44回 精研俳句の会( ..)φ

みなさんこんにちは!!

精研俳句の会 事務局です♫

今週も元気一杯で、作品を紹介していきますね!!

 

 

 

 

朝晩に

二人の交した

愛言葉

お早う おやすみ

今いずこ

作:照一

 

 

 

 

 

 

 

愛犬が

早く起きてと

枕元

散歩せがんで目覚ましがわり

作:照一

 

 

我が家の愛犬「チワワ」生後10才位、体長40㎝位で室内犬です。

人も動物も毎日の習性って言うのは同じですね。

同じ時間に散歩をせがんで目覚まし時計のように

朝に必ず私の枕元へ来て鼻を鳴らして起こしに来てくれます。

お互いかわいがり、かわいがられれば人と動物

言葉が通じなくても気持ち通じるものですね。

 

 

 

今週で3月も終わりですね(#^.^#)

あっと言う間に季節は廻っていきます。

春とはいっても朝夕はまだまだ冷え込みますので

体調に気を付けてくださいね!

また来週、お楽しみに~!!

スタッフの日常 2017/03/27

我以外皆我師

 

みなさまこんにちは。

4月から新社会人となる人もいるでしょうね。

 

4月になり、新社会人は新しい生活に期待と不安の入り混じる頃かと思います。

 

 

精研工業は一足早く、新入社員を迎えいれました。

 

 

今週も精研工業『明るく元気に』

        笑顔でのスタートです。

 

 

 

 

さて、

各々業種によって必要となるスキルは違うと思いますが。

あるwebで読みましたが、社会人、新入社員に求める

三大能力、求める力は....

先輩、後輩から上司、部下に変わる環境を乗り切る力。

 

“三大能力”

【常識力】

【あいさつ力】

【コミュニケーション力】

 

 

 

 

うんーーーー。私も心新たにスタートです。

 

 

 

では、ご紹介します。

 

我が社のNew Hopeです!

 

自己紹介は、新入社員の「最初の仕事」

では....。

 

 

 

 

 

 

虎谷克成さん (とらたにかつなり)

愛知学院大学  卒業

 

 

 

3月21日より働くこととなりました虎谷です。 私は、『我以外皆我師』という言葉を

大切にしています。 私以外に存在している人や物、経験というのは 全て、私に

教えてくれている先生だと 言う意味です。 

大学生まで野球を続けて教わることに対して、素直に聞いて取り組んできました。

仕事に対してわからないことは、自ら質問し理解するまで勉強しています。 

慣れないことばかりだと 思いますので、一つ一つ丁寧に作業を行いたいです。

素直な気持ちで学ぶ気持を忘れずに頑張ります。

 

 

趣味 野球観戦、ゴルフ、読書

 

 

 

 

 

おしらせ 2017/03/24

新発売!!CS-3型!!

 

クリーンセパレーターより小型 CS-3型が新発売です!!

 

1)動力を使っていないので振動はありません。ランニングコスト、ゼロ!

 

2)使用後の掃除が簡単です。

 

3)コンパクトな設計なので既設のネオコンにも設置できます。

 

 

 

 

NEW!!カタログも新しくなりました。

 

 

※詳しい内容を記載してあります。

 

こちらをご覧ください。

 

 

ここをクリック→ クリーンセパレーターカタログ

 

スタッフの日常 2017/03/22

第43回 精研俳句の会( ..)φ

 

みなさんこんにちは!!

精研俳句の会、事務局です(#^.^#)

今日も張り切ってご紹介していきたいと思います!!

 

 

 

 

 

歯 無くなり

慌て 歯磨き

つける癖

作:照一

 

 

 

味噌汁も

込める気持ちで

味決まり

作:照一

現代社会多種多様な食事が出来ますね。

有難い事です。

が、然し朝の食事にご飯と味噌汁で十分ですが、

最近その味噌汁もパックを開き、お椀に「サーッ」

そこへお湯を入れて「ハイッ、出来上がり」。

何か味気ない気もしますね。

やっぱりお鍋に具を入れ、味噌を入れ、味見をして

「フッ・フッ、ハイ出来ましたよ」と言う

女房の声で美味しさ倍増!!

 

 

 

 

今日は暖かくなり気持ちのいい天気ですよね(#^.^#)

この時期ならではの、季節を感じられるような俳句を考えてみてはいかがでしょうか?

 

 

また元気に来週お会い致しましょう(*^^)v

 

 

 

おしらせ 2017/03/21

クリーンセパレーター型式変更のお知らせ

拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。

平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。

さて、この度クリーンセパレーターの型式を流量(能力)の正確性より

変更する事と致しましたのでご案内申し上げます。

なお、ご不明な点がございましたら、弊社までご連絡いただければ幸いです。

末筆ではありますが、貴社の益々のご繁栄とご発展をお祈り申し上げます。

 

 

1.対象商品:CS-20D

2.変更内容:型式(下記参照)

 

変更前

CS-20D(マグネット無し)

CS-20D(MG-2)マグネット2本付

CS-20D(MG-4)マグネット4本付

 

変更後

CS-15D(マグネット無し)

CS-15D(MG-2)マグネット2本付

CS-15D(MG-4)マグネット4本付

 

※製品寸法等は従来と同じです。価格も変更ご座いません。

引き続き当社製品にご愛顧を賜りますよう、お願い申し上げます。

 

 

 

3.変更開始日:平成2921日より

 

 

 

 

スタッフの日常 2017/03/21

AI対人間

皆様こんにちは。

暖かくなってきましたね。

昨日20日は春分の日

「自然を称え、将来のために努力する日」

春ってつくだけでなんだかホワホワ感がありますね。

 

今日の石川は雨のスタート。

春の雨って....別名 花の雨

 

雨が降り、雨を含んだ黒く温かみを増した土から草花の

芽生えが見られることからでしょう。
また、降る雨が花の芽を育て草木の根を潤してくれるため

「春の雨は花の父母」とも言われます。

この言葉は芽吹きの頃が一層合いますね。

 

 

 

なんですが、我が社の Oさんの姪っ子さんがニューヨークに

住んでるのですが写真を送って来てくれました。

 

なんと、大雪で車が雪に埋まっています ^_^;

 

地球てホンと不思議ですね....笑

 

 

 

今週も精研工業『明るく元気に』笑顔でのスタートです。

 

 

さて、

先週のお話ですが、我が家も卒業式がありました。そこで、かほく市 市長より

子ども達への祝辞の中でのお話が興味深く....さっそく本を....

 

人間性と機械

機械と人間のこと。

最近の世の中は少子化が進みロボットに仕事を奪われたりした労働者が減少、

今でも機械化やロボット導入に反対する労働組合もあるとか。

 

最近の予想では、企業からは労働者がいなくなるかも、と。

現場でも、生産性を上げるのに機械化が進み人手がいらなくなる。

 

 

 

AI(人工知能Artificial Intelligence; AI)の方が優れた物になる時代は

近いだろう と...

そして、ゆくゆくは人間が働かない社会に変容していくのでは と。

実際に人間が働かない世界で社会がどのように成り立つか、という研究も

始まっているそうです。 創造性や発想力などは人間が優れていると思いたい

ですが、これだけは人間じゃないと、と思っていることも、実はそれほどの

ものじゃなかったという事が明らかになる時代が迫りつつある?

 

 

人間らしさ、機械に取って代われない人間性とは何かを、従来とは違った方向で

生き方、働き方を考えないと、要らない人間になってしまう時代になるのでは...

 

今の現代人工知能の得意な分野は人工知能に任せ、私たち人間は、人工知能の力も

上手に利用しながら、人工知能の不得意な分野、もっと人間らしさが活かせる人材

を求めているようですね。

 

より“人間らしい”能力が問われる時代へ

そのためには、人工知能が苦手とする、私たちが人間らしさを発揮できるスキルを磨け

ばいいわけです。具体的に、茂木先生は次の5つのスキルを挙げています。

この5つのスキルを鍛えることこそが、いわば人工知能時代を生き抜くための

武器となるわけです。

 

  1. コミュニケーション
  2. 身体性
  3. 発想・アイデア
  4. 直感・センス
  5. イノベーション

 

『人工知能に負けない脳 人間らしく働き続ける5つのスキル』

(茂木健一郎著、日本実業出版社)より。

の著者は、私たち人間に求められるスキルを以上のように位置づけています。

 

現代の子供達は大変です。勉強もしなといけない。上の5つも大事。

基本的なことが出来て「人間らしい?」...中々難しい課題ではありますが(笑)

 

 

 

 

 

スタッフの日常 2017/03/15

第42回 精研俳句の会( ..)φ

みなさんこんにちは!!

今日も元気に明るく!作品をご紹介していきたいと思います(^O^)/

 

 

 

 

春 朗々(ろうろう)

陽気楽しむ

たんぽぽが

風に乗せられ

気持ち遊々

作:照一

 

 

陽気春めく穏やかな昼下がり。

路傍の隅に黄色く優しげに咲くたんぽぽ。

柔らかな日差しに誘われて花開き、

風に乗せられ白くほおけて「ふあ~り、ふあ~り。」

春の薫りを満喫しているかの如く。

優華な一コマを見ました。

 

 

 

空 見れば

青色じゅうたん

一面に

日差し照らして

春を誘い出し

作:照一

 

 

見上げれば雲一つ無い澄み切った青一色の天。

地に届ける光と温もり。

どうそ今年こそ「天・地・心」災いの無い

「穏やかな暮しを」と、願うのは私だけでしょうか?

皆さん、同じですよね。

 

 

 

 

 

 

残雪をかきわけ

顔出す

ふきのとう

作:小池田 蕪村

 

 

自宅の裏庭に、芽吹いた蕗の薹を見て一句

(天ぷらにして食しました)

 

 

 

 

 

 

精研俳句の会は、もうすぐすっかり春ですね。

美味しいものもたくさん出できますね❤

 

思いつくだけでもたくさんの季語が思い浮かびます。

俳句シーズンの到来と言っても過言ではございません(*^^)v

ぜひ素敵な俳句を投稿してくださいね!!

 

 

 

 

以上 精研俳句の会でした(^O^)/

 

 

スタッフの日常 2017/03/14

トロピカルハピネストリオ

みなさま、こんにちは。

今日の石川はイイ天気です。

少しずつ日が長くなりましたね。

 

 

卒業シーズン。  中学生。高校生。大学生。

これから進路や就職でそれぞれの道を歩む分岐点ですね。

出会いがあれば別れがある。という言葉の通り、

このシーズンはまさに一期一会を痛感する時期ですね。

 

 

そして、とうとう やって来ました。アイツが。

花粉症。始まりです。 え?

花粉の情報が出ていないのに ですって?

 

自分の体が大反応(笑) マスクのしたにはティッシュの鼻栓が....。

今週も精研工業『明るく元気に』笑顔でのスタートです。

 

 

 

さて今日は、精研ピーチboys君?達の紹介と行って見ましょう。

 

ピーチとは

「みずみずしい」とか「若々しい」「甘くておいしい」「香りが良い」などを

イメージさせるので、その代名詞として使われたりします。(笑)

 

 

 

では。ブログのバトンタッチ。

 

 

 

 

 

 

 

どーも、

 

精研工業始まった以来のトロピカルハピネストリオ

 

和泉、大塚、虎谷です!

 

みな平成生まれのゆとりど真ん中Happy世代です!

 

歳は順に21.23.22歳のピッチピチです!

 

僕達チャーミングトリオは常に会社内で仕事は真面目に、

休憩中は砕けた事言い合ったりなかなか楽しくしております。

 

会話の内容はNGなことが多いので発言は控えておきますが...

若者らしい躍動感溢れることを常にしております(笑)

 

各々すごく個性的で、それぞれ癖が強い独特なエンターティナー

のような人物です。特に和泉君は年中無休今が旬の男の子です。

 

そしてそんなユーモア溢れる常夏サニーボーイ達の熱狂していることが

WBC観戦です! 今日本代表は僕らのようにノリに乗っている真っ只中

なので、今後も目が離せません!

 

試合のある日はみな、夜更かししてでも見て、次の日に若者で集合して

その話題で盛り上がっています

 

 

 

今後の日本代表、精研若者達に乞うご期待!!

 

 

 

 

  

 

 

以上です。

 

 

うちの職場のピュアで一生懸命なゆとり世代の20代組み

 

かなりユーモアにも溢れているんですよ(笑)

 

 

 

彼らの生まれた直後にバブル経済が崩壊し、日本の「失われた20年」の

中で育ってきた彼らの世代。

 

2011年の東日本大震災と、就職状況が一気に厳しくなった世代でもあります。

そんな時代背景も影響しているのか、ゆとり世代には

「受け身で真面目」「出された課題はそつなくこなす」とか...。

「ゆとり社員」のパフォーマンスを上手く発揮してもらえればと...

 

 

今後 楽しみな3人です。

 

設計部の日常 2017/03/11

春遠し・・・雪降る中で空気輸送試験!

皆さまお疲れ様です。設計部のSです。

最近は石川県も気温も上がってきて、暖かくなってきましたね。

もう雪は降らないだろうとスノータイヤから普通タイヤに替えた我が社の

社員もいますが・・・・

 

 

さてさて設計部では現在、空気輸送装置の輸送能力試験を行っています。

設計部だけではなく、製造部からも強力な助っ人2名をスカウトし、

私を含め総勢3人の少数精鋭プロジェクト!?チームを立ち上げ

日々試験を行っています。

 

 

試験棟で新たに機器を設置、輸送配管を据え付けるという

結構大変な作業なのです。

 

 

今回の試験は1階から3階まで垂直約10m、水平箇所や曲がり箇所も想定して

輸送換算距離でいうと90m以上です。目標とする輸送能力の為に試行錯誤中です(笑)

 

 

試験当初は気温も高めで、寒くなかったのですが・・・

試験途中で・・・

 

 

↑おわかりでしょうか!!!

 

お米がたっぷり輸送されている後ろで雪化粧の車たち

プロジェクトチームの中に雨男ならぬ、雪男がいたようです(笑)

 

 

 

 

このように我が社では、設計部・製造部の隔てなく

協力して様々なことにチャレンジしています!

 

時には雪男のせいで、震えながら試験することもあるのです(笑)

 

体の芯まで冷えたので・・・温かい日本酒が恋しい設計部Sでした。

 

 

スタッフの日常 2017/03/07

第41回 精研俳句の会( ..)φ

 

みなさんこんにちは!

精研俳句の会事務局です

梅の便りが届いたとは言っても、今日は雪が降り屋根が真っ白になっている金沢。

急に冬景色に戻ってしまいました・・・(*_*;

あたたかな春が待ち遠しいです!

 

 

 

 

 

雪化粧

辺り一面

モノクロも

心は温き❤

春色 咲かそ!!

作:照一

 

 

「春近し」と、言えども北の国は勿論

地域によっては未だ未だ一面、雪化粧の所も。

寒く感じる時だからこそ、そこに生活する人々

それぞれが人間らしく、温(ぬく)味の有る繋がりで

春を待ちたいものですね。

 

 

 

 

 

紅梅に

優しく声かけ

春風が

作:照一

 

 

三寒四温?

いやいや未だ未だ冬の感。

その中でも時には、春めいた日差しが多くなって来た日も見え隠れ。

畑の中のつぼみが大きく膨らんだ紅梅に「もうそろそろ芽生いて奇麗な花を見せてね。」

と、フ~ッと春風が囁(ささや)いて、優しく声を掛けてそう。

 

 

 

 

今週もご覧いただき、ありがとうございました。

 

精研俳句の会では 引き続き俳句を募集しておりますので

 

皆さまふるってご応募ください(^O^)/

 

それでは、来週もお楽しみに~!!

 

社長の日常 2017/03/06

陽春近し

 

春 感じ

つくしの 坊や

目覚めたか

頭 上げ 下げ

土音 鳴らす

 

   照 一

 

 

 

畑のたんぽぽとつくし

 

春  胎動!!

 

動めく 自然力。

 

春には つくしや ふきのとう、たんぽぽと色付き

和ませる自然の力。

 

夏には灼熱の太陽のエネルギーで水や空気、土を勇気付け。

 

秋には秋の味覚で生きる者(物)を喜ばせる力を与え。

 

冬には冬の寒さに耐え生きる力を与える。

 

そんな自然の偉大な力に感謝!!

人生、自然に甘え逆らう事無く、五感を楽しみましょう。

長 山

スタッフの日常 2017/03/06

達人は五感を感じて....

今日のお天気は石川は 快晴 ☀ !

外にでると、ほのかに梅の香りがただよい春を感じますね。

 

 

さぁ!

今週も精研工業『明るく元気に』笑顔でのスタートです。

 

 

 

さて、今日の社長のコラムより

 

五感とは、

 

視覚 ・ 聴覚 ・ 嗅覚 ・ 味覚 ・ 触覚

 

 

 

 

のことです。

 

大和言葉では「ミル」、「キク」、「カグ」、「アヂハフ」、「サハル」と言います。

 

それぞれに意味があり、ミルは、マナコ(目)で変化を捉えて物の本体を

明らかにすること。

 

キクは、ミミ(耳)で強く受け入れること。

カグは、ハナ(鼻)で(目に見えない)はっきりしないものを感得すること。

アヂハフは、シタ(舌)の上で(味を)持続的に開き広げること。

サハルは、テ(手)を繊細に動かして触れることです。

 

食の口で味わう五感は、、

『甘い、辛い、酸っぱい、苦い、しょっぱい』

 

では、

『しょく』 は 『しょく』でも 『職』 の五感

 

 

職の五感とは、

 

責任感  ・使命感 ・ 達成感 ・ 満足感 ・ 幸福感

 

 

 

 

 

仕事で、この『感』を研ぎ澄ませることで力を発揮。

 

 

 

 

 

それがなんなのか、今一度考えて....

気づき力を研ぎ澄ましてみたいですね...。

 

スタッフブログ

おしらせ

アーカイブ

アーカイブ

Contact お問い合わせ

製品導入のご相談やサポートに
関することは下記まで。

tel. 076-285-0626 平日 8:10-17:00(年末年始・お盆除く)
お問い合わせフォーム
お問い合わせ背景