おはようございます。
7月も後半、猛暑を通り越して酷暑。
一番注意したいのが、熱中症。
スポーツ中や職場など、熱中症に注意が必要!!
注意すぎる事はありません…..。
環境省からも熱中症呼びかけがなされています。
『熱中症』
自覚症状としては、ズキンズキンとする頭痛やめまい、吐き気、立ちくらみ
倦怠感などがあげられます。また、暑い場所にいるにもかかわらず全く汗を
かかなくなったり、皮膚が乾燥したり、触るととても熱をもっていたりした
ら危険信号です。もうろうとして、呼びかけに反応がなかったり、応答が異常
であるといった意識の障害がでることもあります。
熱中症の重症度は、「具体的な治療の必要性」の観点から、
に分類できます。特に、「意識がない」などの脳症状の疑いがある場合は
全てⅢ度(重症)で、絶対に見逃さないようにすることが重要です。
まず涼しい場所に避難しましょう
衣服をゆるめ、体を冷やしましょう
水分・塩分を補給しましょう
まず涼しい場所に避難しましょう
衣服をゆるめ、体を冷やしましょう
水分・塩分を補給しましょう
足を高くして休みましょう
自分で摂れなければ、すぐに病院へ!
氷や水で冷やしましょう
(首・脇の下・足の付け根など)
すぐに救急隊を要請!
熱中症は、放っておくと急速に重症化します。熱中症の疑いのある人を
医療機関に搬送する際には、医療機関到着時に熱中症を疑っての検査と
治療が迅速に開始されるよう、その場に居あわせた最も状況のよくわか
る人が医療機関まで付き添い発症時の状態などを伝えるようにしましょう。
特に「暑い環境」で「いままで元気だった人」が突然「倒れた」といった
ような熱中症を強く疑わせる情報は、医療機関が熱中症の処置を即座に
開始するために大事な情報ですので積極的に伝えましょう。
情報が十分伝わらない場合、例えば意識障害のある患者として診断に
手間どり結果として熱中症に対する処置を迅速に行えなくなります。
こまめな水分補給が必要ですが、ペットボトルのドリンクを、口をつけ
て飲みまだ残りがある“飲みかけ”の状態でキャップを締め、あとで飲む
は要注意です。特に4時間後から一気に細菌数が上昇しているそうです。
自分の水筒を用意してコップで飲む方法が良いようですね。
今週も精研工業『明るく元気に』
笑顔でのスタートです。