おはようございます。
12月に入り早、3週目に入りました。
師走は月の流れが一段と早く感じます。
今朝の社長の週報より普段生活する事で事故やケガ等を気をつける事には
季節に区切りは無いですが得にこの師走時は何となく忙しく感じ注意散漫
になりがちです。
と、、、。
「師走」の由来は、僧侶のような普段落ちついている人でも、この月は多忙
で走り回るようになるという意味から名付けられたという説があります。
師走、慌ただしいですが、こんな時こそ
一拍 間をあける
「つもり病」があるそうです。やっている「つもり」、確認している
「つもり」など自分では出来ていると思っているので改善しようとし
ないそうです。
ドキリ”(-“”-)”。
確実に実行するには、連続した状態から少しだけ間隔をあけること
ひと呼吸する・ 間を置く・間をとる ・ 一拍置く。確認をする為、指差
し確認などで間を置くとよいようです。
私も早速使ってみようと思ってます。声に出さずとも、指を置いてOKと
確認をするだけでも一拍置けていいですよね。
「あわてない、あわてない。一休み、一休み。」
一休さん世代の私ですが、、、。
毎日慌ただしく過ごしている、一休みする暇もない
何か問題があるときに、慌てていたら良い解決策が思いつかない
一休さんの言葉、中々の名言なのではないのでしょうか(笑)。
「一人は皆んなの為に」を忘れずに。
自分の身は自分で守る感染予防行動。手の消毒、マスク、うがいを
忘れずに。
今週も笑顔で頑張って行きましょう!!
「体、頭、心」 動かす仕事をモットーに。
精研工業『明るく元気に。』笑顔でのスタートです。