精研工業とは

ブログ BLOG

スタッフの日常 2017/11/13

誕生日

 

『たんじょうび』

子供の誕生日は自分も世に出た、がんばった日。

みんなの誕生日は、みんなのお母さんががんばった日。

生まれるってすごいことですよね。

もうすぐ、我が社には新人パパ1人と、2人目のお子さんができるパパさんがいます。

元気に早く会いたいね、、、、楽しみだね♬♬

 

私は、誕生日の日には、、、、

この歳は絶対にいい年になるに決まってる!(自己暗示をかけ)

満たされた気持ちで4?歳をスタートさせました。(笑)

 

 

さて、今回も社長より祝っていただきました。

!!!( ゜∀゜)みんなオメデト!

お祝いして頂きありがとうございました。♡

 

 

 

8.9.10.11.12月生まれの皆さんハッピバー

すみません、私本人もメンバーでしたが....

ワイン何杯目から皆で最後に写真を撮る事をすっかり忘れてました。

美味しいお料理写真でお許しください(笑)

 

さて、今週も 精研工業

      『明るく元気に』笑顔でのスタートです。

               ヽ(*´∀`*)ゞ

 

社長の日常 2017/11/13

つぶやき

働ける

幸せ いっぱい

笑(え)み満開

 

 

もうすぐ勤労感謝の日

健康で、いつも働ける身の幸せを感じましょう。

毎朝『行ってきます』『行ってらっしゃい』の聞こえる明るい家庭。

職場につけば同僚と意を同じにし、お客様からの声に応えられる職場あり。

 

一日の職を務めアフターファィブの趣味の楽しき時間を持てるなり。

さして、毎夕『ただいま』『お帰り』の交わす家庭。

あ~楽しき日々、楽しき人生、ここにあり。

 

皆さん、まずは『健康で働ける事』が何よりの笑み多き

幸せな事ですね。

 

 

スタッフの日常 2017/11/08

第74回 精研俳句の会( ..)φ

みなさんこんにちは

精研 俳句の会 事務局です!!

秋の気配もいよいよ濃くなってまいりました。

秋の季語を詠み込んだ作品をどうぞ(^O^)/

 

 

湖に

映(は)える 紅葉(もみじ)が

沐浴(もくよく)し

作:照一

 

 

 

 

夕日映える湖に、ハラハラ降る紅葉(もみじ)の葉。

手を繋ぎながらまるでお風呂に入るが如く。

紅葉の紅(あか)みで湖面も温(ぬく)まり湯気が沸き立っているよう。

静寂は寸時、心穏やかで身を清められていくような不思議な時の流れ。

我れ独り占め、夢の世界にいるよう。

 

 

 

 

かさかさと

晩秋味わい

落ち葉踏み

作:照一

 

 

夜明け前、一日の日課の始まりです。

落葉舞い積もる足元。

季節は秋も深まり木立ちの葉も寒さ感じ衣替えを急いでいます。

そんな中、今日も気持ち足元軽く

「かさ・かさ」「さく・さく」

落ち葉のじゅうたん踏み締めて体を慣らしています。

今日一日我が身も気候も小春日で有れと。

 

 

 

どの作品も今の季節にピッタリでしたね

 

来週も素敵な作品をご用意してお待ちしております(^O^)/

 

 

社長の日常 2017/11/06

つぶやき

秋行かば

微(かす)かに響く

虫の音が

季節(とき)移りて

いとおしきな

 

 

 

十月初旬、北海道への出張での一コマです。

北の大地の秋の深まりは早く街中木立ちの紅葉も見事に

色づき「私のカラーファッション 見て、見て」と誇らしげ。

と、色合いに酔っているその時、一寸と耳を澄ませば秋の知らせ

時に元気で唄っていたであろう虫の声が、寒くなった季節に耐え忍んで、甘い

秋の露(つゆ)を喉にし、短い秋を楽しんでいるよう。

健気(けなげ)な生き物、静と動のステージショーを見た想いでした。

 

 

 

 

スタッフの日常 2017/11/06

一拍おやすみ。

おはようございます。

今日は秋晴れのイイ天気ですね!

 

三連休は如何でしたか?

 

 

私は、色々な事に触れる三連休でした。

美術館、お寺、、、、、。遊びに大忙しでした(笑)

 

 

今日の朝の朝礼で社長よりのお話で....

一問一句、商品に対しても、お客様の要望に対しても、本当にこれで良いのか?

 

これでいいん『だ』ではなく、これでよいの『か』との 問いでした。

 

 

少し話はかわりますが、

仏教。その一つの例えで、空海、、、、(高野山での説法で、、、)

 

 

不識己が有うを識らず 

  貧此に過たるは莫し

 

 

 

 

 

 

不識己有貧莫過此 己(おの)が有(う)を識(し)らず

 

貧(ひん)此(これ)に過(すぎ) たるは莫(な)し

 

 

 

 

「自分がどんな人間か知らないこと以上の貧しさはない」

 

自分を棚に上げて他人を非難する人は見るに堪えないですよね。

と、いう人がいたら「自分はどうだろう」と考えてみましょう。

自分を客観的に見ると、いかに周囲から助けられているかを実感できます。

 

 

「ありがとう」の気持ちがあれば、いつでもどんな相手にでも、変わらない謙虚な

態度で接することができるようになります。

 

言葉ひとつ、心ひとつで人生は楽しくなる

「すべては自分が引き寄せている」と言う教えだそうです。

 

 

 

 

 

 

自分でそれと意識しないうちに物事が進行するのではなく

「自分はどうだろう」と、「これはどうなのか?」と

一歩考えて立ち止まって考える時間もよいですね。

 

 

 

新しい閃きがでてくるかも、、、、。

 

 

 

さて、今週も 精研工業

      『明るく元気に』笑顔でのスタートです。

               ヽ(*´∀`*)ゞ

 

 

 

 

 

スタッフの日常 2017/11/02

第73回 精研俳句の会( ..)φ

おはようございます!!

精研俳句の会 です。

先週は臨時休業をいただきありがとうございましたm(__)m

東北への研修旅行。最終日以外は秋晴れの中、最高の景色と食事を楽しませていただきました!!

今日は今回の旅にちなんだ作品を二つご紹介いたします。

 

 

 

旅 久し

弾(はず)む会話に

笑(え)みが咲く

作:照一

 

 

紅葉に彩られた景色を見ていると、自然と会話も弾み笑顔満開になります(^^♪

途中、地元の方たちの会話を聞いて、方言の違いに驚きと笑顔を貰いました!

 

 

 

 

 

踊る山

人には描(か)けぬ

色合いに

観(み)とれ酔いしれ

色付く心

作:照一

 

紅葉真っ盛り。

山一面、描こうとして描けぬ色彩を

言おうとして言い尽くされぬ見事さに

心にのみ温もり与えし描き、自然にありがとう。

 

 

 

 

東北の人たちはみなあたたかいですね。

こんなにも現地の人の心に触れられた旅は初めてでした・・・

本当に素敵な旅行となりました!ありがとうございました!!

 

それではまた来週お会いしましょう(^O^)/

 

 

社長の日常 2017/10/31

つぶやき。

北風と

白波踊り

季節(とき)知らせ

 

 

 

時に十一月(霜月)ちかくともなると、我が社の二階から

眺められる日本海も白波立てて波高くなり、、寒風荒(すさ)む冬の知らせか

日々日々に多くなってきます。

皆さん、未だ早いかもしれませんが、一年を振り返り、年初めに目標を経てて

未だ実現出来ていない事を少しずつ実行していけたら良いですね。

今だったら間に合うかも知れません。

目標完遂出来たら寒い日でも心満たされ温まるかもね。

スタッフの日常 2017/10/30

お休みをいただきました。

おはようございます。

10月27日は臨時休業を頂き、大変 大変 申し訳ございませんでした。

 

研修旅行。いつもとは違う景色にふれることで、日々の仕事の緊張感が

とけ、仕事の場を離れると、普段とは違うお互いの素顔がわかります (^^♪。

 

今回は東北の旅へと連れて行って頂きました。

3.11東日本大震災から6年。

 

時間が経つと共に今ではもうあまり報道されなくなった被災地。

3.11より時の経過とともに、日常を取り戻すことができている人も多い反面

まだまだ困難な状況 の中、 必死にがんばっている方の生の声も聞かせて

もらえました。

 

 

笑顔で話してくれている東北の方。

 

 

いつかは本当の笑顔が出来ますように、、、。

 

 

 

では、旅の思い出のナイスなスナップ写真を.....  

最近の写真は凄いですね(笑)…..動物にも変身できるんですね。。。

 

いつも仲良いです。(人生のお手本です。)

 

二次会に連れて行って貰った津軽三味線のお店。

迫力の生演奏でした。

 

奥入瀬渓谷 紅葉が最高でした。

 

 

 

↑ご苦労さん(盗撮(笑))                           ↑ 酔うと、おばちゃん何

んにでも抱きつきます。

 

↑イケメンがお出迎えです。

 

 ↑添乗員 大浜さんお疲れさまでした。

楽しかったよ❤

 

我が社の旧 宴会部長。まだまだ健在です。

 

 

新 宴会部長、今回も笑いをありがとう。

今回は東村山音頭でせめてくれました。(腹痛っ(笑))

 

観光地でのお約束でしょ?

 

 

宴会前の女子会。

 

 

 

 

 

どこからでもカメラ小僧が狙ってます。

 

何か、楽しそうですね....

 

 

191cmの彼、、、、お相撲さんより大きな手です。足もビックです。

 

 

 

浴衣は必要ないようです。

 

 

  ↑若い子がイイよね~。           わんこそば大会

                       恐るべし150杯!!(一位)

さて、今週も 精研工業

      『明るく元気に』笑顔でのスタートです。

               ヽ(*´∀`*)ゞ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スタッフの日常 2017/10/23

第72回 精研俳句の会( ..)φ

愚痴っても

マイナスあっても

プラスなし

作:康浩

 

 

 

 

 

 

愚痴からは何も生まれません。

【愚痴】

“愚”とはその字のとおり、愚かな事。

“痴”とは頭の働きが鈍い事。

すなわち、無知によって惑わされ、すべての事象に関してその真理をみない心の状態。

また、心愚かにも、言ってもしかたのないことを言い立てることを言います。

俳句の通り自分のプラスにはなりませんよね(^^ゞ

 

 

 

 

 

 

 

他人(ひと)の事

愚痴 愚痴言っても

楽しからずや(字余り)

(ならば)

目尻り下げ

口角あげれば

愚痴知らず

作:照一

 

人生何事も前向き志向、ポジティブに歩んだ方が楽しいよね!!

 

 

 

“愚痴”の言葉を“感謝”の言葉に変えて、笑顔になればきっと素敵な人になれます。

皆さんも、常にプラス思考で前進あるのみですよ(^O^)/

 

おしらせ 2017/10/23

臨時休業のお知らせ 

 

 臨時休業のお知らせ 

 

 

 

 

拝啓 秋麗の候、時下ますますご清祥の段、お慶び申し上げます。

平素はひとかたならぬお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。

さて、誠に勝手ながら、下記の通り、臨時休業とさせて頂きます。

 

 

御繁忙の折、皆様方には大変ご迷惑をお掛け致しますが、なにとぞ

ご高承のうえ宜しくご協力くださいますようお願い申し上げます。

 

 

 

10月27日  (金)   臨時休業

 

 

10月28日  (土)   休 業

 

 

 

 

 

 

スタッフの日常 2017/10/23

声を聞く。

おはようございます。

大型台風が通過しました。

今朝は暴風でドキドキでした。(家の周りは落ち葉でいっぱいです。(w_-; ウゥ・・ )

学校は休校で喜んでる息子が、、、、

 

選挙も自公大勝、3分の2を維持との放送が

是非、国民の声を聞いた国政を期待したいですね、、、。

 

 

さて、

異物混入などを巡って、神奈川県の中学校の「まずい給食」

問題がありましたね。

「残食率」は26%と全国の小中学校の平均よりも3倍以上高いとの、、。

毛髪や虫、金属片などの異物混入が約100件あったことも判明。

食べ残しの多さについて町は、給食への不信感が一因とみている。

 

毛髪や虫、金属片などの異物混入が約100件?

異物混入の件は、これは絶対、徹底的にきちんと捜査した方がいい。

 

 

今の世の中の食品を扱う会社、機械メーカー、異物混入には

ピリピリなのに、、これは悲しい話です。

 

 

 

「不味い」って話だけど、栄養士のメニューが不味いの?

それとも栄養士の指示で作った工場の物が不味いの?

 

我が家の子供は給食好きでクラスでもお代わり競争になるって言ってた。

地域で栄養素(塩分など)基準がそんなに違わないと思うけど....

実際のところどうなんでしょう。

 

好き嫌いが多い人は何食べても文句ばかり。

向ける矛先がある以上変わらないですよね。

 

給食無しにして自分でお弁当作って持ってった方が...。

 

昔は市や町が直営で給食を作らせてたけどコスト削減だ何だって

民間の業者に作らせるようになってからこんな問題が出始めた。

 

 

ある記事より

毎年、2000校以上の応募がある『全国学校給食甲子園』

 

地元食材を取り入れたおいしい給食で、食育を啓発すべく

栄養教諭らが知恵と腕を競う。

 

この大会で’13年(第8回)に優勝、’14年(第9回)でも準優勝という快挙

実力とルックスの良さを兼ね備えた、日本一の“イケメン”学校栄養士こと松丸奨先生。

 

その給食にかける情熱は熱く、子どもたちのみならず保護者からも絶大な支持を受けて

いる 日本一の“イケメン”学校栄養士がいるそうです。

 

 

 

松丸奨先生(34)。

 

blog.livedoor.jp/you32su/

 

 

「調理師が、栄養士に物申せない風潮は嫌でした。子どもたちのためになるなら、

必ずしも僕の指示どおりでなくてもかまわない。より食感のいい切り方に工夫するなど

子どもたちの笑顔を何より優先してほしいとお願いしました」

 

朝は誰より早く学校へ到着。納入業者を笑顔で迎え入れている。

「FAX注文だけの関係なんて寂しいじゃないですか。また、毎日、給食の時間には

全クラスに顔を出すようにしました」

 

 

 

“給食の先生が何しに来たの?”という反応は、

いつしか“松丸先生、待ってたよ。

今日はこれがおいしかった!”

 

 

 

松丸奨先生休日は農家で作業しているか、給食の試作をしているか....。

先生は農家を直接訪ね、農作業を手伝いながら信頼関係を築き

そして学校給食用の野菜を確保した。

 

平日の帰宅後も給食の試作。

睡眠時間は約3時間半。

ほぼすべての時間を給食に捧げているそうです。

 

 

 

神奈川県の中学校の給食はなにか、大事な事が欠けていってしまったの

かもしれませんね。

 

決まりきった、栄養計算、味付けも大事ですが

やはり声を聞く。

食材を工夫する。

食べて貰えるように工夫する。

 

昔のように、学校に給食のおばちゃんがいて、お昼近くになると、いいー匂い

が漂い、今日はカレーだとか、匂いだけで食べる楽しみがありました。(笑)

給食ばかりではないですよね、家庭の食でもだと思います。

 

なんだかんだと、やはり利益優先じゃ安心・安全な給食は作れないですね。

 

 

 

 

さて、今週も 精研工業

      『明るく元気に』笑顔でのスタートです。

               ヽ(*´∀`*)ゞ

 

スタッフの日常 2017/10/18

第71回 精研俳句の会( ..)φ

みなさんおはようございます!!

今朝の北陸は素晴らしい秋晴れの青空が広がっています。

今日は今の時期にぴったりの作品を3つご紹介いたします!

 

 

 

 

あと一票と

絶叫 奏でる

うぐいすが

作:照一

 

 

国政選挙 序盤戦、透き通る声のうぐいすが日も浅く

声量十分に絶叫しこだまさせる。

ここで思う残念な事に、候補者の生声はお摘み程度とは何故に?

声を、喉を枯らすのは“うぐいすばかり”では国政は任せられません。

と、思うのは私ばかりか。

 

 

選挙戦も一週間も経つと。

 

 

うぐいすが

季節外れに

歌謳う

あと一歩 一歩と

声 枯らし

作:照一

 

中盤から後半戦に移るうぐいすさんも少しずつ声枯れ、

調べは哀願・懇願調へと。

 

 

 

 

あと一票と

お願い言葉

声 絞り

作:照一

 

 

 

もう絞り出す声量もマイクのボリューム頼みか。

期間も後僅か。

頑張れうぐいすさん。

候補者の皆さん、当選された暁には声高らかであった政見実行をお願いしますね。

 

 

 

 

私たちの「 投票しよう」という行動が

 

この先の私たち自身の未来、、、

 

そして、、、、

 

さらに若い次の世代にも繋がっていくはずです。

 

あなたの清き一票を、必ず行使して下さいね。

 

スタッフブログ

おしらせ

アーカイブ

アーカイブ

Contact お問い合わせ

製品導入のご相談やサポートに
関することは下記まで。

tel. 076-285-0626 平日 8:10-17:00(年末年始・お盆除く)
お問い合わせフォーム
お問い合わせ背景