精研工業とは

ブログ BLOG

スタッフの日常 2024/06/17

ヨイヤサーーーーー

おはようございます。蒸し暑い日が続きますね。皆さん体調大丈夫ですか?

もうすぐ梅雨入り。じめじめと蒸し蒸し。

雨が降り続く梅雨どき、なんだか体がだるいと悩まされる方もいらっしゃる

のではないでしょうか?。

この時期の体調不良は、梅雨だると言われるそうですよ!皆さん体調管理に気を

つけてくださいね。

さてさて、先週土曜日。土曜日出勤も終わり、晩御飯の支度も終わった頃

TVを見てるとお隣富山県でお祭りとの事。前から一度見てみたいねーーと

話していたお祭り。

 

もうこんな時間では間に合わないかと思ったのですが、夜にクライマックス

のお祭りとの事ドライブがてら行ってみよーと。

 

となみ夜高まつり

 

 

綺麗でした。鮮やかな赤色が目を引く絢爛豪華な行燈「ヨイヤサー、ヨイヤサー」

の掛け声。
威勢のいい掛け声とともに、拍子木、太鼓の音が響いて威勢のいいお祭りです。

 

 

 

向かい合った2本の夜高行燈が十数メートル離れ「裁許(さいきょ)」と呼ばれる

町内責任者の合図で全速でぶつかり合い大行燈がぶつかり合う「突合せ」が見も

のなのです。、かつ激しく押し合う喧嘩祭りです。

 

さて、掛け声がヨイヤサー。お祭りの掛け声は独特ですよね。

調べて見ると「世弥栄(よいやさ)」の「弥栄」は、通常「いやさか」と読まれます。

「いやさか」というのは「ますます栄える」「いよいよ栄える」といった意味で

繁栄を願う気持ちが込められています。

「よいやさ」についても同じ意味合いがあると言われているそうですね。

 

 

あと、お神輿を担ぐときの「ワッショイ」のいわれは、「わっしょい」という言葉の

語源は諸説あるようですが「和 (わ)を背負(しょ)う」に由来すると言われています。

「和」とは昔の「日本」を意味する言葉 であり、人と人が仲良くする「和」の意味が

あるそうですね。

お祭りには無病息災・五穀豊穣、豊作祈願など、様々な願いがこめられます。

今年もお米が豊作になりますように。

 

今週も頑張りましょう!(^^♪

精研工業『明るく元気に。』笑顔でのスタートです頑張ろう能登!!

スタッフの日常 2024/06/05

6月

おはようございます。

6月に入りました。紫陽花も色づき始め、あー梅雨が近いなと

私の髪の毛も梅雨近くになると、チリチリ アホ毛 飛びまくり。

もう制御不能!(笑) 恐怖の梅雨入りです。

 

女の子元・お姉さん達は梅雨のくせ毛は中々大変なのです.....。

 

 

 

さて、6月。会社の玄関のボードも変わりました。

今月は父の日です。いつも頑張っているお父さんに感謝の気持ち”ありがとう”

を伝えてみるのも良いですね。

 

 

小さい頃から当たり前のようにつかっているありがという言葉ですが

その言葉の由来を知っていますか?

 

「ありがとう」の語源は仏教の「有り難し」から来ており、「有る(ある)こと」が

「難い(かたい)」という意味で、本来は「滅多にない」や「珍しくて貴重だ」という

意味を表したそうです。

すなわち、「当たり前ではないということに感謝する」ということで、そう捉えると

その対義語は「当たり前(ありきたり)なこと」となるそうです。

 

言った人も相手も笑顔になる”ありがとう”の言葉。

どんどん言葉にして使いたいですね。

 

今週も頑張りましょう!(^^♪

精研工業『明るく元気に。』笑顔でのスタートです頑張ろう能登!!

スタッフの日常 2024/05/28

優勝!!

おはようございます。

ほんと、暑かったり、寒かったり忙しい石川県。

昨日は梅雨時期のようなジメジメとした一日、、、商品の撮影も終わりほっと一安心。

写真出来上がり次第ホームページにもアップしていきたいです。

 

 

さてさて、石川県。大の里関幕内優勝おめでとうございます ———-!!

熱くなりました。感動しました( ;∀;)

久しぶりに相撲を見ましたがテレビの前で正座してました(笑)。

能登半島地震で石川県が大変な中、優勝を決めてくれて勇気をもらいました。

 

 

今日は会社の玄関に可愛いお土産が...ありがとうございます。(^^♪

 

 

 

 

実は石川県が日本有数の相撲王国だってこと、ご存じでしたか?

 

1つ目は、唐戸山神事相撲(カラトヤマシンジズモウ)羽咋神社の祭神である磐衝別命

(いわつくわけのみこと)が相撲好きだったとの言い伝えに基づき、2000年以上前から

続いている神事相撲。土俵の四方にかがり火が炊かれ「水なし、塩なし、待ったなし」

すり鉢状の地形の中央に設けた土俵は日本最古と伝えられている野外の相撲場で知られる

素朴な野相撲です。

 

 

2つ目は、「高校相撲金沢大会」日本のアマチュアスポーツ史上最古。

大正4(1915)年から始まったそうです。ここで活躍した選手が、次々にプロとして羽ば

たいていくため、同大会は角界への登竜門とも言われているそうです。

 

「黄金の左」の異名をとり、昭和の土俵を沸かせた大横綱 輪島。(石川県出身)

若き日の輪島も個人準優勝を果たしているそうです。

後は武双山、豪栄道、遠藤と名たるメンバーも活躍しているんですよ!

ちなみに大の里関も北信越最優秀選手賞を受賞している大会なのです!

 

突き、押し、右四つの大の里関、怪我をせずに更なる高みを期待ですね。

 

今週も頑張りましょう!(^^♪

精研工業『明るく元気に。』笑顔でのスタートです頑張ろう能登!!

スタッフの日常 2024/05/14

何気にAI

おはようございます。寒暖差の激しい石川県です(-“-)。

最高気温30度あったのが最低気温15度

半袖着たり、長袖着たりなかなか激して温度差です。(笑)

 

さて、、

朝何気なくTVをつけニュースを流し聞きしてて、ふと画面を見ると

「AI自動音声でお伝えしています」画面表示が。

驚きです、音声に違和感もなくアナウンサーが読んでるものだと思っていました。 

 

調べてみるとAIアナウンスの音声は、NHKが開発した技術だそうです。

AIシステムに原稿と放送時間を入力すれば、ぴったりの長さで原稿を読める。

人間のアナウンサーの人員が割けない深夜の時間帯の台風情報や、Webニュースの

読み上げなどにも利用しているそうです。

 

語尾がおかしくて、違和感があるとの意見もあったようですが、改良進む AIのアナウンス。

AIそのものが「日本語発音アクセント新辞典」で調べる機能ついた為、自然な読み上げと

なって来てるそうです。

 

現在すでにAI化が進んでいる職種もあり、実際に着々と人間からAIへの移行がはじまっています。

 

 

24時間365日、休むことなくこなしてくれるなぁんて未来の話がだんだんと現実化しています。

AIを上手にアイテムの1つとして使いこなさなせるように人間もAIに追いつかないといけないようです....。

 

今週も頑張りましょう!(^^♪

 

精研工業『明るく元気に。』笑顔でのスタートです

頑張ろう能登!!

 

 

 

スタッフの日常 2024/05/07

ゴールデンウィーク

おはようございます。ゴールデンウイークも終わりましたね。

お休み、いかがでしたか?

 

のんびりとお休みを満喫できたよ—。もしくは田植えで終わったよ。

先程、お客様からのお電話で工場の機械止まるのはGWだけだからGWは仕事だよっ。

子守りとご飯作りで一日終わったよ....と。

 

ちなみに、我が家は恒例のキャンプ三昧で楽しみましたよ!!

ちょうど桜が満開で綺麗でしたお仕事だった皆様スミマセン(-“-)

 

 

 

あるアンケートで

「GWの10連休、うれしいですか?」という質問を主婦に対して実施した所

意外にも39.4%が「うれしくない」と回答する結果が....。

 

さて、「うれしくない」理由は....。

 

「どれだけ休みでも、主婦は洗濯と食事の用意を毎日やらなくちゃいけないので、うれしくない」

 

子供にとっては楽しい連休でも、母親業は中々大変で.....。

連休、毎日3度、ご飯は?主婦あるあるですよね(笑)

 

我が家は子供達も成人し、放置しても大丈夫ですが小さいお子さんの居る皆さんは大変ですよね。

きっと皆さんうなづいているのでは(笑)。

 

実は日本は「有給休暇の取得率が低いけれど、G7加盟国の中で最も祝日が多い」

国だそうです。以外とたくさんお休みを取っているそうですよ。

日本特有の大型連休。

日本の祝日数は世界最高レベルだそうですが実はみんなで一斉でなければ休めない文化。

 

 

 

やっとこさGWを乗りこえ本日より仕事。楽しかった連休が終わり、たくさん休んだので

モリモリ仕事したくなった人もしくは、モチベーションUPとならない人もいるかもしれ

ませんが....

今週も頑張りましょう!(^^♪

 

精研工業『明るく元気に。』笑顔でのスタートです

頑張ろう能登!!

 

スタッフの日常 2024/05/02

5月

おはようございます。

5月に入りましたね!10連休の方も、暦通りの方も.....

お休みなんかないよって方も.....。

 

玄関のボードも5月にかわりましたよ!

スズランの花も今年も綺麗に咲いてくれました。

事務所にスズランの優しい香りが(^^♪

 

 

 

 

さて、、、5月  旧暦での呼び方は、皐月(さつき)です。

由来には諸説ありますが、一つは田植をする月であることから早苗月「さなへつき」
と言っていたものを略したという説と、稲を植えることを古語で「さ」と呼び田植
えの月ということで「さ」月となったという説もあるようです。
漢字「皐」には「神に捧げる稲」の意味があるため、皐月が当てられたとも言われ
ているそうですね。
田植えが終わったばかりで、まだ苗が小さく 細い苗は、少しの風に吹かれてもゆらゆら
揺れなんとも可愛い風景です。
日本人にとっては原風景かもしれませんが農家の高齢化や地方の疲弊など、手間のかかる
水田稲作経営を継続するには困難な課題が立ちふさがりピークだった昭和40年代ごろと比
べると、今や水田は半減しているようです。
水田を維持していく方法を、みんなで考えて行かないといけないですね.....。

精研工業『明るく元気に。』笑顔でのスタートです

頑張ろう能登!!

 

スタッフの日常 2024/04/22

春眠暁を覚えず

あっという間に4月の下旬。

少し汗ばむ季節となって来ました。半袖で過ごされる方もちらほらとみられます。

この季節は本当に眠たくなります。日中の日差しは心地いいポカポカで

ついついウトウトとしてしまう季節ですね。

春になると何だか眠くないですか?「春眠暁を覚えず」といいますが……

 

目覚めには日の出の時刻が大きく関係するそうてです。

 

春に眠くなるのは理由があるそうです。

日の出の時間が早くなって、朝、光を浴びる時間が前倒しになる
最低気温が6度から15度ぐらいの時期が特に眠気を感じる
夜の気温が20度前後が熟睡しやすい
暖かくなって、活動量が増える

日本人は世界の中でも、居眠りをよくしてしまう国民なのだそうです。

「電車で居眠り」、、、外国人の目にはとても不思議な光景に映っているんそうです。

 

 

 

 

春に眠くなったり疲れやすくなる理由には諸説ありようで、冬に比べて活動的に

なることもその理由のひとつとしてあげられます。

身体を動かすためにはエネルギーが必要となり、エネルギーをつくり出すために

代謝が活発に行われるようになります。

代謝に欠かせない栄養素としてあげられるのがビタミンB群だそうですよ!

鰻、玄米などもいいみたいですね(^^♪

 

さあ今週1週間頑張りましょう!!

精研工業『明るく元気に。』笑顔でのスタートです

頑張ろう能登!!

 

 

スタッフの日常 2024/04/15

ポカポカ天気

おはようございます。暖かい日が続いています。石川県も桜が満開になりました。

 

昨日は夜桜を見に兼六園へ出かけて来ました。兼六園に向かい合って建つ石川門。桜スポットの1つ。

通称搦手門(からめてもん)と呼ばれる裏門。約400本もの桜が咲き誇り綺麗です。

 

2層の菱櫓と複数の門が組み合わされた枡形(ますがた)と呼ばれる複雑な構造になって

おり、敵が進入してきたときに勢いを鈍らせる目的で設けられたものです。

 

 

白く見える屋根瓦には鉛を使用。溶かして鉄砲弾に作り変えるための工夫だったとも

言われているんですよ。外壁の白亜の塗籠壁と腰部分の海鼠壁(なまこかべ)

石川県の有名桜スポットなんですよ!

写真スポットで映えますよ(笑)

兼六園、残念ながら能登沖地震で石垣が崩れている場所が数か所ありましたが

金沢城の石垣は種類の多さや美しさから「石垣の博物館」と言われているんですよ。

地震からようやく落ち着いた石川県、是非季節季節の美しさを感じて欲しいです。

 

PS- このたびは社長就任に際し、お祝いを頂き誠にありがとうございました。
色鮮やかな胡蝶蘭、エントラスに飾らせていただいております。

       皆様のお心づくしに御礼申し上げます。

 

 

 

 

さあ今週1週間頑張りましょう!!

精研工業『明るく元気に。』笑顔でのスタートです

頑張ろう能登!!

スタッフの日常 2024/04/01

4月 新体制

おはようございます。

4月がスタートしました!

毎年4月1日は新入社員入社式の日ですね。

我が家の息子も新社会人としてスタートに立ちました。

新生活のスタート

 

新社会人の皆さん初めてのことで失敗だらけの日々になると思いますが

めげずに頑張ってくださいね

 

さて、、4月となり会社の玄関ボードもかわりましたよ。

 

 

 

トピックスにもご案内いたしました通り、この度、2024年3月21日付けで

長山照一が弊社代表取締役を退任し、名誉顧問に。

向江和博が代表取締役に就任いたしました。

 

新体制の下、引き続き、お客様に信頼されるメーカーを目指して、取り組ん

でまいる所存です。今後とも、精研工業株式会社に変わらぬご支援を賜りま

すよう、宜しくお願い申し上げます。

 

さあ今週1週間頑張りましょう!!

精研工業『明るく元気に。』笑顔でのスタートです

頑張ろう能登!!

スタッフの日常 2024/03/04

3月

おはようございます。

3月になりました。

会社の玄関のボードもかわりました。

 

 

石川県の天気は三寒四温という言葉通り、寒暖差の大きい季節となりました。

昨日は雪が舞い一面は真っ白(-“-)かと思えば温かい日もあります。

ゆっくり、ゆっくり春に近づいている感じです。

 

さて、2月29日は4年ぶりのうるう年でしたね。

4年に1度の誕生日の方も?...... 。

 

うるう年は、漢字で「閏年」と書きます。

「閏」は中国で生まれた漢字で、「暦において1年の月数や日数が平年よりも多いこと」

を意味するそうです。

 

常用外漢字なので、「うるう年」とひらがな表記の方がよく見かけるかもしれませんね。

字の成り立ちは「門の中に王がいる」「金銭・財宝がある」など諸説あるそうです。

 

「閏」という漢字が中国から日本に伝わってきたとき、当時の日本人は読めなかったそうです。

そこでかたちの似ている「潤」の読み「うるう」「うるむ」をあてたといわれています。

 

さてさて、2月29日生まれの方。

誕生日はどうしてるのか気になりますよね—-(笑)

日本では明治35年12月22日、年齢の計算方法を定めた「年齢計算ニ関スル法律」

が施行されました。

法律によれば、各年齢は誕生日から起算し、次に迎える誕生日の前日に満了となるそうです。

 

例でいけば、2021年2月29日に生まれの赤ちゃん。

満1歳となるタイミングは、2022年2月28日の24時です。

うるう年の人は誕生日に切り替わる直前に年を取ります。

 

ここで「数え年」と「満年齢」の違いが.....。

現在日本で一般的に使われる年齢の数え方が満年齢。

生まれた日を0歳と数え、次の生まれた日 誕生日が来ると1歳年を取る。
(正確には誕生日前日の午後12時とのことです)

 

数え年は正月1月1日が来ると年を取る。(数え年を使うのは日本と韓国のみWikipediaより)

みんなで一緒に歳を取る!日本独特の一体感が感じられます(笑)

 

「うるう年」は英語で、Leap year「leap」には、・飛ぶ、跳ねる(動詞)・飛躍(名詞)

新たな春へ向けて飛躍していきたいですね!!

 

 

さあ今週1週間頑張りましょう!!

精研工業『明るく元気に。』笑顔でのスタートです

頑張ろう能登!!

 

 

スタッフの日常 2024/02/19

春一番🌸

“雪が溶けて川になって 流れて行きます

つくしの子がはずかしげに 顔を出します

もうすぐ春ですね ~~🎤”

 

おはようございます。

今日は、この歌が頭の中に....

 

 

若い子達は知らない歌かも..... (笑)

 

北陸地方で春一番が吹いたと発表しました。昨年の2月28日に比べて13日早い

発表です。春一番は、冬から春への移行期に初めて吹く暖かい南寄りの強い

風のことです。今シーズンの春一番の発表としては、全国で北陸が初めてに

なります。北海道は春一番はなく、雨一番というそうですね(^^♪

 

ちなみに.....沖縄も「春一番」はないそうです。( ゚Д゚)

沖縄は、東北や北海道とは逆に、この時期はすでに暖かいため「情報のニーズがない」

ということです。

 

今年は暖冬で、数回雪も降りましたが、回数も少なく雪かきの回数も少なかった北陸です。

徐々に暖かくなるとポカポカとした陽気に恵まれる日が多くなります。

 

なんだか元気になりませんか?

 

実際に過ごしやすい気候であるほど、人は心理的に余裕を持てるそうです。

朝が起きやすくなったり、暖かい日差しを浴びたりとゆとりが持てるよう

になるのそうですよ。

ちょっと早起きして、朝の時間の余裕を持ちゆったりした心で仕事を始めのも

いいかもしれませんね。

精研工業の玄関も一足早くお雛様を飾り春を感じています。

 

 

精研工業『明るく元気に。』笑顔でのスタートです

今週1週間頑張りましょう!!

頑張ろう能登!!

 

 

 

 

スタッフの日常 2024/02/13

第361回 精研俳句の会( ..)φ

皆さまこんにちは。精研俳句の会です!! 

この3連休、まだまだ人出は少ないものの、金沢の観光地の

にぎわいはやや戻りつつあるようです。

珍しく、石川県も温かい日が続いております。

能登の状況が石川全体のイメージになっている為、観光は不謹慎として自粛する

人も多いとの事。加賀の温泉地、金沢の観光地は大丈夫です。

北陸新幹線の金沢―敦賀(福井県)間が延伸開業に挽回を期しますね。

能登の復興はまだまだ時間がかかるようですが、徐々に復興の兆しが見え

インフラの整備が急ピッチですすんでねようです。 

 

 

今週の1句       

 

復興誓い

   負けてたまるか

       入魂し

 

 

スタッフブログ

おしらせ

アーカイブ

アーカイブ

Contact お問い合わせ

製品導入のご相談やサポートに
関することは下記まで。

tel. 076-285-0626 平日 8:10-17:00(年末年始・お盆除く)
お問い合わせフォーム
お問い合わせ背景