精研工業とは

ブログ BLOG

スタッフの日常 2019/02/27

第135回 精研俳句の会( ..)φ

みなさんこんにちは!!

精研俳句の会 事務局です!!

本日も最後までお付き合いくださいませ(#^.^#)

 

 

 

 

 

冬や春

綱引き合戦

どちら勝つ

作:照一

 

 

三寒四温とは此の時期と思いし、そうも有らず何んだか

一温一寒の落ち着かない日々に感じませんか。

冬と春の自然の力の綱引き合戦の様相とは思いませんか?

皆さんはどちらに軍配が上がったら良いでしょうね?

冬の好きな人、春の好きな人、応援合戦も又

楽しく乙なものかも。

 

 

 

 

 

霜降りて

芽吹く命も

迷い頃

作:照一

 

 

 

春に向け三寒四温を感じる頃、小雪がちらつく朝も有れば

はたまた雲一つ無い快晴で廻り一面霜が降り

「ブルルッ」と身震いする朝も有り。

日中は温もる日溜まりも。

人は皆今日は何を身に着けようかと迷うもの。

さてさて、此んな時期の自然界、草や花や木や

何時芽を出し、顔を出そうと誰(?)と相談しているのだろうか?

 

 

 

 

今週で2月も終わりです。

あっと言う間に季節は廻っていきます。

日中は暖かいとはいっても朝夕はまだまだ冷え込みますので

体調に気を付けてくださいね!

また来週、お楽しみに~!!

 

スタッフの日常 2019/02/25

朝いちばん!

「お早うで 笑顔こぼれし 心溶き」

 

さて、今日の社長の一句より。

 

 

最近、、、何だか抑揚なく平坦に話す方が多くありませんか?

朝からボソボソ、これでは、何言っているか相手に気持ちがしっかり

伝わりません。(´□`;)

 

わが社の五訓の一つ、大きな声と笑顔。

 

 

 

ストレス解消法としては、運動がいいということがよく言われますが

もっと手軽な方法として大声を出したり思い切り笑ったりする健康法が

注目されています。確かに、大きな声を出す機会というのは、なかなか

ないですよね....

 

重いものを持ち上げる時「おりゃー」とか、立ち上がるときに「よいしょ」。

スポーツ選手の掛け声・・・人は体を動かすとき「」を出すことがあります。

 

実はこの「声」は単なる気合ではないそうです。

 

特に歳を重ねると、色々な動作に「声」をついつい出してしまうことがありますよね。

これは単なる気合ではなく、脳に直接働きかける効果がありるようです。

声を出すことで本当にパワーアップ出来るそですよ。

 

朝いちばんのおはよう!!

家庭でも、会社でも一番最初の挨拶の言葉。

明るく元気に大きな声で意識して発すると一日がパワーアッアップするかもしれませんね。

 

精研工業『明るく元気に』

笑顔でのスタートです。

 

「ツイッター マ...」の画像検索結果 精研工業twitter

 

 

 

 

 

スタッフの日常 2019/02/20

第134回 精研俳句の会( ..)φ

みなさんこんにちは!!

精研俳句の会事務局です(#^.^#)

 

今日も笑顔で作品のご紹介をしていきます!!

 

 

 

 

お~お!寒っ!

軒先 長く

氷柱(つらら)伸び

作:照一

 

ついこの前、我が住む町に早々と春一番の風が吹き

待ちに待った春かと思いきや、何んの何んの二・三日後には

雪どころか、氷点下に冷え込み「アッ」と、驚きも驚くや

朝起きるて見ると、何んと近年目にしなかった軒先から

氷柱が下がっているではないか。

幼ないお子さんの居るお家では

「ママ見て、屋根の下に何か付いているよ、あれなぁ~に?」

と言った会話が隣のお家から聞こえてきそう。

何んと天変地変の激しい此の頃である。

 

 

 

 

合格発表

我が子 何処かと

走る顔

作:照一

 

 

 

幾重にも額(ひたい)に捻(ねじ)りハチマキ巻き付け汗し

夜も無く昼も無く、只々ひたすら目指すは志望校有るのみと

強い信念一徹。

期も熟して花咲き誇る今此処に有り、とは言うものの

夢から現実確認する迄はハラハラ・ドキドキ。

合格発表掲示板迄は足より早く心が先に急々(いそいそ)と。

掲示板に集まる親子さんと、春を待ちに待ったウグイスの群れと

声合わせ喜び合うおめでとうの歌声が聞こえしこの街に。

 

 

 

 

もう2月も後半ですね。

みなさん、体調管理に気を付けて寒さを乗り切りましょう!

来週もお楽しみに~!

スタッフの日常 2019/02/19

祝 卒業

 

 

おはようございます。

イイ天気です。春の足音が近づいてきてますね。

ふと外を見ると梅の花が咲いていました。

昨季より1カ月ほど早く、昨年12月に開花したものもあるそうですよ。

 

今年はやっぱり暖冬なんですね、、、。

 

普段、外を歩くことが少なくなっているんですよね。

花々が芽を出し咲き始め、春は命の輝きを感じますね。

外を注意して観察すると虫、木々なとが芽吹く時期でもありますね。

ちょっとした春探しに外をゆっくり歩く時間も楽しいですね。

 

 

さて、

先日は私立高の卒業式とのニュースが。

卒業生の皆さんご卒業を心よりお祝い申し上げます。

 

 

 

 

まもなく新年度ですが、それに合わせて新入社員を迎える企業も多いでしょうか。

「上手く仕事を教えられるかな….」

「的確なコミュニケーションがとれるかな….」と

不安を抱いている先輩社員も多いかもしれませんね。

 

昔は誰もが新入社員でした。初心を思い出して、広い心で迎え入れる準備を整えて

迎えれば、新入社員も親しみと意欲を持ってくれるはずですよね。

 

わが社も春より新入社員が!

新しい制服など準備しながら新入社員の受け入れ体勢を整えてるのも

なかなか、初々しく、嬉しいもんですね、、、。

 

 

精研工業『明るく元気に』

笑顔でのスタートです。

 

「ツイッター マ...」の画像検索結果 精研工業twitter

 

 

 

スタッフの日常 2019/02/13

第133回 精研俳句の会( ..)φ

 

みなさんこんにちは

精研俳句の会 事務局です!!

今日も元気いっぱい、作品を紹介していきますね!!!

 

 

 

 

 

肩まるめ

襟(えり)立て歩く

北の冬

作:照一

 

 

 

 

 

 

冬の此の時期、街歩く人々の様子は、皆さんの過ごす

地域によって大きく違うのでは?

日本海側と太平洋側とでは街中の風物詩と言って良い位に

着る物、履き物が全く違うのは言う迄も無い事。

朝夕の通勤、退社の歩く最中(さなか)の早さや、信号待ちをしている時の

背筋の延ばしや、丸みの違い。

横巾広く歩く人の波、巾狭く歩く縦長の人の波。

自然が作り出す人の造形美とも言おうか。

何んとも不思議な光景かな。

 

 

 

 

 

 

春一番

吹いた翌日

雪が吹く

作:照一

 

 

 

二月の早々に石川の地、全国一番に春一番の風が吹き

春近しと思いきや何んと又、又冬への逆戻りで、白い化粧姿を見せる

何んとも気まぐれな天気に、春を待つ我が身は一喜一憂の日々。

皆さん、こんな時期、老若男女、体調管理に泣かされる季節です。

寝込む事無かれ。

 

 

 

 

 

 

 

今日も読んで頂きありがとうございました(#^.^#)

来週もまた、この時間にお会いしましょう!!

お楽しみに~(^O^)/

 

スタッフの日常 2019/02/12

三連休

おはようございます。

三連休でしたね。

立春で天候も落ち着いて、春うららともおもいきや、春まだ近からじ

と、言った石川県です。まだ冬真っ盛りの雪景色の日もあります。

体調管理気の緩む事なかれ、、。

 

事務所の桜が開花しました。♡チョット春先取りデス!

 

 

 

さて、日が改定されて3連休が増えてきています。連休はうれしいけれど、

特に予定がない、、、、

 

お休み。せっかくなら有意義に過ごしたいもの。

けど、お休みは他人の目を気にしたくありません。

「貴重な休みを、自分だけで楽しみ尽くした」という達成感が、明日への活力に

なっているのでしょうか....笑!

 

私の休日は、、、、、と

富山県のガラス美術館へと、ジブリ展を見てきました。

 

宮崎駿さんの作品を作り上げる上での「構想」

デッサン、色、すべてのスタジオジブリの世界観!

 

 

 

あの1つの作品へのこだわり。

一つの形への描写。

 

 

なるほど、、、作品の完成度と、大人でも楽しめる深い物語性は大人も

子供も引き付けられますね。

 

宮崎駿さんの、言語描写

物の本質を描写し、また文章そのものを絵に相応する美に近づけること。

これらを意識して描く観察力、、

 

自分達の仕事の日常に垣間見るものがありましたね。

 

精研工業『明るく元気に』

笑顔でのスタートです。

 

「ツイッター マ...」の画像検索結果 精研工業twitter

 

 

 

 

スタッフの日常 2019/02/06

第132回 精研俳句の会( ..)φ

 

 

みなさん、こんにちは!!

精研俳句の会事務局です!今日も元気に作品を紹介していきたいと思います(^O^)/

 

 

 

勘違い

春と思いき

カジカ 鳴く

作:照一

 

 

昨年の秋頃に発表された次期冬の天気予報についてコメントは

「積雪少ない」との事、で今冬について、北陸の地は今のところ

ピッタリ当りと、言ったところ。

雨と雪、どちらかと言えば雨模様の日が多い感。

積雪の有る冬、二月の下旬か三月上旬の雪解け時期の水溜まりの時期に

春を告げる声として鳴くカエルの鳴き声

「ゲ・ゲ・ゲ・ケロケロケロ」

と、今にも耳に入りそうな穏やかな日が見え隠れの当地。

「さあ、カエルの鳴く前に歩く音を響かせよう町中に」

と、独り言。

いざ出発!!

 

 

 

 

 

軒先の

つらら垂れ見え

昔(せき)想う

作:照一

 

 

 

 

近来、地球の温暖化の事、ある事を耳にする昨今。

振り返れば三十年、五十年前に想いをさかのぼっての

冬の北陸の地であれば、一日・二日で積雪五十センチ

七十センチの降雪は極々当たり前。

そんな中、各家の軒先はつららの直径五センチ、長さ一メートル位

垂れ下がっているのはこれ又極当たり前時代。

今の幼な子はこの「つらら」と言う言葉すら知らず

形も見た事の無い冬知らずとは言い過ぎだろうか。

 

 

 

 

 

インフルエンザで学級閉鎖の声もちらほら聞こえてきています。

寒暖差も激しく、疲れもたまり、感染症にもかかりやすくなるかと思います。

休める時はしっかり休息を取り、今まで以上に体調管理に気をつけましょう(#^.^#)

それでは、また来週元気にお会いしましょうね!!

スタッフの日常 2019/02/04

和み会

おはようございます。

もう2月ですね今日は「立春」暦の上では春の始まりとされる日ですね。

チラホラ春一番声も聞こえてきてますね!

 

 

会社の玄関も2月のボードにかわりました。

今回は節分ですね♡

 

 

さて、先日土曜日、今年初のお誕生日会改め和み会を開いてもらいました。

社長より、お誕生日会だと、毎回同じ顔ぶれになるな、、、

 

と言うことで、今回より和み会に改めようと、、!!

 

今年は日航ホテル29F  中国料理 桃李

いつもと一味違った 日常の贅沢な夜を楽しませてもらいました。

 

 

 

 

老い(笑)も若きも、親子ぐらい年齢が離れた人たちが一つのテーブルに一緒になって

こうやって語って、食事をできる環境に本当に感謝、感謝です。

また一年の励みに一所懸命頑張っていきましょうね!

 

 

精研工業『明るく元気に』

笑顔でのスタートです。

 

「ツイッター マ...」の画像検索結果 精研工業twitter

 

スタッフの日常 2019/01/30

冬の花

 

暖かくなりました。

春の兆しを感じ始めました。

 

実は、

 

昨日までは、雪でした、、、

それも積もって、寒いね、寒いねと言っていたのに。

 

 

 

 

 

それも風も強く荒れ荒れの日でした   、、、

 

なんでしょう、この天気は、、

今日は快晴で暖かいです。イヤ、暑い、、、、。

もはや、身体がついてきてないですね。笑

 

さて、寒い冬にも花が咲!

昨日のニュースで能登半島(石川)の外浦海岸(曾々木、輪島)で、波の華が見れると。

 

 

 

波の華は、日本付近の等圧線がほぼ南北にのびて縦縞模様(西高東低の冬型の気圧配置)

となるとシベリアからの強い季節風が吹き、大波が岩にぶつかり、くだけて白い泡ができ

それが風にあおられ空中に舞い上がる波の花が現れるようになります。

 

波の高さは4メートル以上、気温が4℃以下の低温で、風速が7m/秒を超えるほど

強くないとできないという。

また、波の花は、特に海水に植物性プランクトン(ケイ藻類など)や海藻くずなどが多く

混じり合っている入り江のようなところ、また引き潮がよどんでいる岩場にできやすいと

いう。厳寒の荒波にもまれて海中に浮遊する植物性プランクトンの粘液は、海水の粘り

を高め、海水の表面をおおって表面張力を減らし、泡ができやすく、また丈夫な薄膜を

つくり、泡を消しにくくします。そのシャボン玉のような白い泡には、塩分が含まれています。

 

ほんとフワフワの白い泡が風で舞い上がってきれいなんですよ。

万が一 見ることができたら幸運!ですね。

 

 

精研工業『明るく元気に』

笑顔でのスタートです。

 

「ツイッター マ...」の画像検索結果 精研工業twitter

 

 

 

 

 

 

 

 

スタッフの日常 2019/01/30

第131回 精研俳句の会( ..)φ

みなさんこんにちは!!

精研俳句の会 事務局です♫

今週も元気一杯で、作品を紹介していきますね!!

 

 

 

始発列車     

思い出作り

旅路 行き

作:照一    

 

 

 

夜明け前、我が家の近くを五時五十分。

いつもの定時に一番列車が通って行く。

「ポーッ」が「お早う」にも聞こえる汽笛の音(ね)。

この朝早くから乗り合わす人、ちらほら。

いったい何を思い、何を考え、こんなに早く何処へ行くのだろう?

旅路に向かう人も有ろう。

だったら、どうぞこの上無い思い出深い旅になるよう願いつつ、

うつろに目覚めようとするこの身。

旅人よ、お帰りは思い出満載、どうぞご無事でお帰りを。

 

 

 

 

 

終列車

思い出 乗せて

家路 行き

作:照一

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今週で1月も終わりですね(#^.^#)

あっと言う間に季節は廻っていきます。

インフルエンザが猛威をふるっていますので、みなさん体調には気を付けてくださいね!

それではまた来週、お楽しみに~!!

スタッフの日常 2019/01/23

第130回 精研俳句の会( ..)φ

みなさんこんにちは!!

精研俳句の会事務局です(#^.^#)

 

今日も笑顔で作品のご紹介をしていきます!!

 

 

 

 

大雪渓

夕映え 紅(あか)く

頬(ほほ) 染めし

作:照一

 

 

 

 

北の大地に連なる冬の山並み。

言う迄も無く、頂きには白い冠が続く。

この山並みに北の地には珍しく、その日の日中は晴天成り。

夕方迄穏やかさが続き、夕焼けには白く連らなる山肌も

ピンクに紅く、何かしら頬に紅の薄化粧で、

高い山、低い山に一寸恥ずかし乍ら、お互い

「どう?綺麗?」

と、声を掛け合っていそう。

 

 

 

凡人の

五・七・五 大会

順位無し

作:照一

 

 

 

某テレビ番組で放映の俳句の面白(おもしろ)可笑(おか)しく、見聞きし

酒の肴とし、一日の疲れの癒しにしている我が身。

見れば見る程俳句と言う、文の奥深き事に驚き、又、

面白さを発見する一人である。

さて、言う迄も無く凡人の最たる身がいざ十七文字を並べ

一句詠ってみよう・・・・

アレッ?たった十七文字並べれば良いものを、字余り、字足らず、

季語重なり、文字を書いては消し、書いては消し、番組中には一句も出来ず、

順位どころでは無い始末。トホホホ・・

 

 

 

 

 

今日も読んで頂きありがとうございました。

来週もまた、この時間にお会いしましょう!!

お楽しみに~(^O^)/

 

スタッフの日常 2019/01/21

インフルエンザ

おはようございます。

寒いですね....

1月20日は大寒(だいかん)でしたね。

冷気が極まって、最も寒さがつのる 、、

ほんとその通りになりました。

 

石川も久しぶりの雪ですよ、、、

 

 

さて、

ちまたでは、インフルエンザが猛威をふるっております。

インフルエンザはどこから来るの?

 

不思議ですよね、、、

インフルエンザは、インフルエンザウイルスによって引き起こされる感染症です。

インフルエンザウイルスは、カモ等の水鳥が運んできます。

シベリアの凍土の中に凍結保存されていたインフルエンザウイルスをカモが

水やエサをついばむ時に一緒に飲み込み、インフルエンザウイルスを保有したカモ

になります。このウイルスはカモに対しては病原性を持たないのですが、その体内

で増殖していきます。ウイルスを持ったまま成鳥となったカモは、糞の中にウイルス

を排出しながら南へ渡ってきます。その時、糞とともにまき散らされたインフルエン

ザウイルスが、私たちの身近にいるニワトリに感染すると、鳥インフルエンザとなります。

鳥インフルエンザウイルスは、そのままではヒトに感染することは極めて稀なのですが

ブタに感染するとブタの体内でウイルスが形を変え、ヒトの間で流行するインフルエン

ザウイルスに変化することがあるのです。このように、インフルエンザウイルスは、カモ

からニワトリへ、そしてブタに感染し、ブタの中でヒトの間で流行を起こすウイルスへと

変化して、ヒトの間で流行するインフルエンザになります。

 

 

インフルエンザ感染対策の基本は

1.手洗い

2.うがい

3.マスク

咳やくしゃみの際に、病原体を含むしぶき(飛沫)を他のヒトにうつさないようにする

対策です。たとえばインフルエンザにかかった人がくしゃみをすると、

  1. ウイルスを含む飛沫が放出され物品に付着→
  2. ウイルスで汚染された物品を他のヒトが手で触れる→
  3. その手で目や鼻をこする、または食事をする

以上のように、モノを介して伝播することも考えられます。マスクを着用することで、

飛沫が拡散することを抑えられるため、症状のある従業員には着用を徹底させます。

4.予防接種(インフルエンザワクチン)

5.加湿(インフルエンザの感染予防には相対湿度を40%以上重要!!)

 

スーパースプレッダー (二次感染例を引き起こす人)にはなりたくないですね

まずは、最近どこにでも置いてある消毒薬でウイルスを持ち込まない対策も必要ですね。

精研工業も玄関に入り口にアルコール. 性手指消毒薬設置しております。

皆様のご協力をお願いしております。

 

 

精研工業『明るく元気に』

笑顔でのスタートです。

 

「ツイッター マ...」の画像検索結果 精研工業twitter

 

スタッフブログ

おしらせ

アーカイブ

アーカイブ

Contact お問い合わせ

製品導入のご相談やサポートに
関することは下記まで。

tel. 076-285-0626 平日 8:10-17:00(年末年始・お盆除く)
お問い合わせフォーム
お問い合わせ背景