ひな祭りのことを別名で「モモの節句」といいますが、
それは当時の旧暦の3月3日は、現在の4月上旬にあたり、
ちょうどモモの花も開くころだったようですね。
精研工業の玄関もお雛様と春色でお待ちしております。
スタッフの日常 2015/03/04
ひな祭りのことを別名で「モモの節句」といいますが、
それは当時の旧暦の3月3日は、現在の4月上旬にあたり、
ちょうどモモの花も開くころだったようですね。
精研工業の玄関もお雛様と春色でお待ちしております。
スタッフの日常 2015/02/23
二月も残すところわずかになりました。
だんだん春に近づいいているような、いないような....
さて、先週土曜日に精研工業のVP撮影を行いました。
撮影前の設計Sさん。(余裕の笑顔でピースサイン)
出来上がりがりのVPの表情がどうなるのか非常~~~~にたのしみです...
VPが出来上がりましたら公開して行きたいと思います。お楽しみにおまちくださいね。
スタッフの日常 2015/02/06
初投稿、事務所O~MORIです!
今日は、お客様をお迎えするときに
描いているウェルカムボードを紹介しま~す★
じゃじゃーん!!!
事務所の女の子みんなで手描きで描いています!
とっても大変ですが 楽しんでお絵描きしてます♥
お客様の反応も上々です↑↑
わが社のキャラクター、キューちゃんの生みの親BRESTさんのブログで紹介して頂きました!!
SASAさん、ありがと~(#^.^#)/
ボードにキューちゃんを描いてから、
何故かブログに紹介して頂ける機会が増えた気がします。
キューちゃんから滲み出る、元気で明るい雰囲気が、
社内にも良い運気を運んできてくれています。
ぜひ、来社の際は、ウェルカムボードにもご注目くださいね!!
スタッフの日常 2015/01/30
皆さん、こんにちは。事務所のYです。
タイトル通り、明後日から2月ですね!!
石川県は珍しく雪が積もってません!!
が、凄く寒いです(泣)春が待ち遠しい~~
事務所の花瓶はすっかり春です。
お花のいい香りが広がってます(*・ω・*)
それでは本題へ!!
精研工業の社章が完成しました!!
社長に付けていただきました。
社章完成まで苦労しましたが、
なかなか いい具合に完成しました~!!
素敵に出来て、ホッとしています。
スタッフの日常 2015/01/23
ブログ更新 勉強中です
みんなで 先生から教えていただいています。
真剣なまなざし・・・・
むずかしい・・・
事務所 O
スタッフの日常 2015/01/16
皆さま こんにちは。事務所 Kです。
石川県もほんの少しですが、春めいてきました。
北陸新幹線の開業が3月14日と近づいて来ました。
新幹線とともに春が来るのが楽しみな私です。
北陸新幹線のキャッチフレーズは ”ちょっと金沢” まで ですが
“ちょっと精研” まで皆さま是非お気軽にお立ち寄りくださいね。
今日は沢山のお花が届いています。事務所が華やいでいます。
皆さまどうもありがとうございました。心を込めて育てております。